特徴と味わい
90年代に『フュ ド シェーヌ』で名声を確立
かつて著名な評論家ロバート パーカーに、“the greatest Champagne you’ve never heard of”と言わしめたアンリ ジローは、今やその独自のキャラクターで世界的なシャンパンハウスになっています。
アンリ ジローの歴史は、1625年に創業者フランソワ エマールがアイ村に畑を購入したことに始まります。現在でも25万本/年という比較的小規模な生産者ですが、12代目のクロード ジローが1990年にフラッグシップとなる『フュ ド シェーヌMV』をリリースしたことで世界的名声を得ます。

「豊潤な」味わいを生むワインメイキング
アンリ ジローは一貫してフルボディで豊潤な味わいが特徴的です。これは「ピノノワールの聖地」アイ村の強みを活かしたピノノワール主体のブレンドと、特別にあつらえた「アルゴンヌの森」産の良質なオーク樽による醸造によります。
アイ村で“Petit Doré”と呼ばれるピノノワールを、ブラン ド ブランを除くすべてのキュヴェで80%以上使用しており、アンリ ジローの屋台骨の一つになっています。
スタイルを支える『アルゴンヌの森』
フランスの古語で「湿った土壌」を意味するアルゴンヌの森では、”gaize“と呼ばれる特有の土壌の影響により樫は時間をかけてゆっくりと成長します。これにより目の詰まった木質の樽材となり、ワインの熟成に用いることで驚くほどの緻密さを与えます。
・フルボディで豊潤な味わいが特徴
・「ピノノワールの聖地」アイ村の強みを活かしたピノノワール主体のブレンド
・「アルゴンヌの森」産の良質なオーク樽による醸造
銘柄一覧
アンリ ジロー エスプリ ナチュール / Henri Giraud Esprit Nature

アンリ ジロー オマージュ オー ピノ ノワール / Henri Giraud Hommage au Pinot Noir
アンリ ジロー ブラン ド クレ / Henri Giraud Blanc de Craie

アンリ ジロー ロゼ ダム ジャンヌ / Henri Giraud Rose DameJane

アンリ ジロー フュ ド シェーヌ / Henri Giraud Fût de Chêne

コメント