特徴と味わい
「ピノ・ノワールの聖地」アイ村の名門
ゴッセはAy(アイ)村に本拠地を置く、最古のシャンパンハウスの一つです。
日照に恵まれる南向きの斜面が広がるアイ村は上質なピノ・ノワールの産地として知られています。
この「ピノ・ノワールの聖地」にはボランジェやアンリジロー等の名門が立ち並びます。

伝統のノン・マロラクティック製法
ワインメイキングに関して最大の特徴は、マロラクティック発酵(乳酸発酵)を行わない点にあります。
ブドウ果実由来の「シャープなリンゴ酸」を、乳酸菌の力で「まろやかな乳酸」に変えるこの工程をあえて抑えることで、溌溂としたシャープな酸をワイン中に残します。
平均60ヵ月もの長期瓶内熟成
しかしながら、このシャープで質の高いリンゴ酸はそのままではやや攻撃的な印象を与えるため、長い瓶内熟成によってその鋭さを和らげていきます。
その熟成期間はスタンダードの「グラン レゼルヴ」でも最低48ヵ月に及びます。

・「ピノ・ノワールの聖地」アイ村の名門
・伝統のノン・マロラクティック製法
・平均60ヵ月もの長期瓶内熟成
コメント